パンダ インターネット セキュリティ 2010の評価
パンダ インターネット セキュリティ 2010 (Panda Internet Security 2010) は、クラウド技術を用いてマルウェアのスキャンを行うためスキャンは速いです。 ただし、メモリ使用量が他のセキュリティソフトより多いのが難点です。 マルウェアの検出率は平均的です。 機能は多く、事前に登録したクレジットカード番号などの個人情報の流出を防ぐ機能やバックアップ機能などがあります。
★★★ 評価レビュー |
マルウェア対策 (※) | ○ | マルウェア検出率 | ★★★☆☆ |
ファイアウォール | ○ | 未知マルウェア検出率 | ★★★★☆ | |
フィッシング詐欺対策 | ○ | 軽さ | ★★★☆☆ | |
スパムメール対策 | ○ | 機能の多さ | ★★★★☆ | |
個人情報漏洩防止 | ○ | 値段の安さ | ★★★☆☆ | |
有害サイトブロック | ○ | クラウド技術を採用し、怪しい振る舞いをするファイルはクラウド上でスキャンされるため、未知のマルウェア検出率は高い。 クラウドを採用しているせいかスキャンは速いが、メモリ使用量が高い。 |
||
バックアップ | ○ | |||
その他:オンラインバックアップ | ○ |
※マルウェア - ウイルス、スパイウェア、ワーム、トロイの木馬等の悪意のあるソフトのこと
画面と操作性
メイン画面は下図のように、「保護」、「メンテナンス」、「アップデート」の3項目に分けられます。主な設定は「保護」の項目から行います。 「メンテナンス」の項目ではバックアップの設定を行うことが可能です。
【メイン画面】
マルウェア対策
各テストの結果を見て総合的に判断すると、マルウェア対策性能は「普通」です。
ただし、パンダインターネットセキュリティは、最近、クラウド技術をウイルススキャンに取り入れているため、検出率はもっと向上している可能性があります。
クラウド技術とは、怪しい振る舞いをするファイルのハッシュ値をサーバへ送り、感染状況を受け取るという仕組みです。 このクラウド技術により、多くの検体を集めることができ、さらに最新の情報でスキャンできるため検出率が上がります。 さらに、サーバ側でウイルスを判定するためクライアントの負荷が下がり、動作が軽くなるというメリットもあります。
AV-comparativesによるテスト
AV-comparativesでの調査対象には入っていません。
AV-TEST.orgによるテスト
AV-TEST.orgによるマルウェア検出率は、次の通りです。
- マルウェア検出率 91.8%(評価:o) 2008年9月
- アドウェア/スパイウェア検出率 95.6%(評価:+) 2008年9月
- パターンファイルにない未知のウィルスの検出率 (評価:++) 2008年9月
※ 評価は、++ > + > o > - > -- の順番で、高評価となっています。
軽さ(スキャン速度、CPU使用率、メモリ使用量)
動作の軽さは「普通」です。
スキャンスピートは速いのですが、メモリを多く使います。 メモリをパソコンにたくさん搭載している人なら構わないでしょう。
私のPCでのスキャン結果
実際にパンダ インターネットセキュリティ2010をインストールし軽さをテストしました。具体的には、C:\i386フォルダをスキャンし、スキャン時間、CPU使用率を計測しました。また、PC起動直後のメモリ使用量も計測しました。結果は下のようになりました。
- 特定フォルダのスキャン時間 : 3分30秒
- スキャン中のCPU使用率(平均): 32%
- メモリ使用量 : 227MB
スキャン時間は短かったですが、CPU使用率やメモリ使用量は多かったです。
AV-comparativesによるテスト
AV-comparativesでの調査対象には入っていません。
AV-TEST.orgによるテスト
AV-TEST.orgによるスキャン速度の評価は、次の通りです。 やや速いという結果でした。
- スキャン速度 評価:+ 2008年9月
※ 評価は、++ > + > o > - > -- の順番で、高評価となっています。
ファイアウォール
アウトバウンド(PCから外部への通信)の制御が可能です。性能は普通です。 設定画面はわかりやすいです。プログラムごとにインバウンド or アウトバウンドの接続の許可を設定できます。
【ファイアウォール画面】
【詳細設定画面】
スパムメール対策
スパムメール(迷惑メール)は、届いたメールごとに「これはスパムです」、「これはスパムではありません」といった設定を行うことが可能です。 「スパムではない」と設定した場合の送信者に行うアクションを設定することができます。 アクションは、「信頼された送信者のリストに自動的に追加する」または「毎回確認する」などを設定することができます。
【スパム(迷惑)メール対策画面】
【Outlook Express でのスパムメール学習画面】
個人情報保護
クレジットカード番号や、Webサイトへのログインパスワードなどの秘密情報を入力しておき、これらの情報がインターネット上へ流出するのを防ぎます。 また、フィッシング詐欺サイトに対する保護も行うことができます。
【アイデンティティ保護の画面】
【秘密情報制御の画面】
子供に有害なサイトのブロック
パンダ インターネットセキュリティには、子供に有害なサイトをブロックする機能があります。パソコンを利用するユーザーを登録し、各ユーザーに対してフィルタのレベルを指定します。 フィルタのレベルは「未成年用フィルタ」、「キッズフィルタ」、「従業員用フィルタ」など事前に定義されたものを選択するだけです。自分で新しいフィルタを作成することも可能です。
時間を指定してインターネットの利用を禁止する機能はありません。
【Webコンテンツ制御の画面】
【フィルタの定義】
【フィルタの定義の詳細】
その他 - バックアップ
パンダ インターネットセキュリティには、バックアップ機能があります。 バックアップはイメージバックアップではなくファイルバックアップです。 バックアップ元は「拡張子」または「フォルダ」を指定します。 バックアップ先はネットワーク上のフォルダも指定することができます。
スケジュールも設定できますが、設定できるのは時間だけです。 そのため毎日決まった時間にバックアップすることしかできません。 OS起動時とか週一回とかといった設定はできません。
【バックアップ コピー画面】
【バックアップ コピーの設定画面】
価格
F-secure インターネット セキュリティ の 価格は次の通りです。 価格は、他のセキュリティソフトと比較して高めです。
- ダウンロード版 パソコン1台1年間ライセンスの価格 5,995円(税込)
- ダウンロード版 パソコン3台1年間ライセンスの価格 7,995円(税込)
- ダウンロード版 パソコン1台1年間ライセンスの更新価格 不明(税込)
- ダウンロード版 パソコン3台1年間ライセンスの更新価格 不明(税込)
本社
本社: スペイン
日本公式ホームページ PS Japan 株式会社
カタログスペック
機能一覧
アンチマルウェアプロテクション
アンチマルウェアエンジン
ウイルス、スパイウェア、ワーム、トロイの木馬、キーロガー、ルートキット、ボットなどのマルウェアを検出して、可能ならば駆除します
インスタントメッセージング
MSNメッセンジャー、Windows Liveメッセンジャー, Yahoo メッセンジャー、AOLのメッセンジャー経由のウイルスを監視・駆除します
先進的な事前対応型プロテクション
ジェネティックヒューリスティックや、TruPrevent 2.0ふるまい分析を含むテクノロジーで未知のマルウェアを駆除します。
パーソナルファイアウォール
ワームやハッカーによる攻撃を防御します
WiFiモニター
侵入者からワイヤレスネットワークを保護します
個人情報の保護
アンチフィッシングフィルター
不正なメールを識別しオンライン詐欺から保護します
アンチルートキットテクノロジー
個人情報を盗むためにPC内に隠れている脅威を検出します
安全なインターネットブラウジング
アンチスパムフィルター
メールプログラムに関わらず受信ボックスから別のフォルダへ迷惑メールを分類します
ペアレンタルコントロール
アダルトサイトなどの有害なWebコンテンツへのアクセスを制限し、子供達が安全にインターネットを使えるようにします
ウェブフィルター
感染や脆弱性利用攻撃、ブラウザハイジャッカー、フィッシングなどのリスクを排除してブラウジングを安全にします
インフォメーションフィルター
オンラインバンクの暗証番号や、カード番号などの秘密情報の意図しない転送を防ぎます
PC最適化
バックアップ/復旧
重要なドキュメントやイメージファイルをローカルまたはオンライン上にバックアップできます
オンラインバックアップシステム(英語サイト)
写真、ビデオなど全ての種類のファイルを自動的に保護するオンラインバックアップサービスを利用できます
動作環境
Windows Vista環境 (32 & 64ビット対応)
CPU:Pentium 300 MHz 以上
メモリ:512 MB 以上 (1GBを推奨)
Windows XP環境 (32 & 64ビット対応)
CPU:Pentium 300 MHz 以上
メモリ:512 MB 以上 (1GBを推奨)
口コミ情報 (外部リンク)
価格.com口コミ情報 ・・・ なし
Amazonレビュー ・・・・ なし
他サイトでの情報 (外部リンク)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』へのリンク
おすすめ購入先
ウイルスバスター のご購入は、メーカー直販店からどうぞ。 価格も安いですし、1年後、更新するときに個人情報を再入力する手間が省けます。
- イーセット スマート セキュリティ V4.0の評価
- ノートン インターネットセキュリティ 2010の評価
- ウイルスバスター 2010の評価
- G DATA インターネットセキュリティ 2010の評価
- BitDefender インターネットセキュリティ 2010の評価
- エフセキュア インターネットセキュリティ 2010の評価
- パンダ インターネット セキュリティ 2010の評価
- ウイルスセキュリティ ZEROの評価
- AVG インターネット セキュリティ 8.5の評価
- キングソフト インターネットセキュリティ U SP1の評価
- カスペルスキー インターネット セキュリティ 2010の評価
- マカフィー インターネット セキュリティ 2010の評価
- CA インターネット セキュリティ スイート プラス 2010の評価
- 市販のセキュリティソフトと無料のセキュリティソフトはどちらが良いか?
- プロバイダのセキュリティサービスと市販セキュリティソフトはどちらが良いか?
- Webフィルタリングソフトとセキュリティソフトは同居可能か?
- セキュリティ対策はセキュリティソフトだけで十分か?
- 有名なWebサイトを見てウイルス感染するか?
- セキュリティソフトはどのタイミングでインストールするか?
- 2つのセキュリティソフトをインストールしても大丈夫?
- 勝手に会員登録完了されたが、料金を振り込む必要はあるか?
- ネット接続していないPCでもウイルス感染するか?
- LAN内のPCがウイルス感染した場合、他のPCへ影響は?
- オンラインゲームでウイルス感染するか?
- ウイルスの駆除方法は?