ノートン インターネット セキュリティ 2010の評価

ノートン インターネット セキュリティ 2010 (Norton Internet Security 2010) の目玉は、3年もかけて開発した「Quorum」という最新技術です。

「Quorum」は、ファイルの作成日時、ダウンロード元、デジタル署名、普及度など数十に及ぶ”特徴”を記録します。 この”特徴”が複雑なアルゴリズムによって分析され、各ファイルの評価が決定します。 ”特徴”が変化すると、Quorumも評価をすぐに更新するため、新しいマルウェアもすぐに検出できるようになります。 このような技術により、従来のパターンファイルによるスキャンや、ヒューリスティック機能では検出できないマルウェアも検出できるようになりました。

またQuorumの技術を使って、ダウンロード直後の実行ファイルを自動で評価したり、任意のファイルを手動で評価したりすることができます。

新技術が搭載されたノートンですが、動作は軽いです。ノートンが重かったのは2007年版までです。

世界シェアNo.1という安心感もあります。 


おすすめ度
★★★★★


評価レビュー
マルウェア対策 () マルウェア検出率 ★★★★★
ファイアウォール 未知マルウェア検出率 ★★★★☆
フィッシング詐欺対策 軽さ ★★★★☆
スパムメール対策 機能の多さ ★★★★★
個人情報漏洩防止 値段の安さ ★★★☆☆
有害サイトブロック Quorum技術によりマルウェア検出率が向上。レピュテーション技術でダウンロードしたファイルの信頼性を確認することも可能。ファイアウォールやスパムメール対策の性能も良い。スキャンも速い。価格が少し高めなことだけが残念。世界シェアNo.1のソフト。
バックアップ ×
その他:ノートンダウンロードインサイト、ノートンファイルインサイト、システムインサイト、セーフウェブ

※マルウェア - ウイルス、スパイウェア、ワーム、トロイの木馬等の悪意のあるソフトのこと

ご購入・体験版はこちら
シマンテックストアへはこちら



画面と操作性

2009年版のノートン インターネット セキュリティの管理画面のデザインは、かなりカッコイイです。ただ、ノートンは機能が多いので初心者には「SONAR保護」や「ダウンロードインテリジェンス」などの用語が分かりにくいかもしれません。そういったときは一番右の「i」マークにマウスをかざすと意味を教えてくれます。

【メイン画面】



マルウェア対策

ノートン インターネット セキュリティ 2010のアンチウイルス性能は、「良い」です。

2010年版からQuorumの技術が搭載され、さらに検出力は上がっていると思われます。


AV-comparativesによるテスト

AV-comparativesによるマルウェア検出率は、次の通りです。 検出率は良い結果です。

  • ウイルス/マルウェア検出率 98.4%ADVANCED+) 2009年8月
  • パターンファイルにない未知のウィルスの検出率 35%ADVANCED) 2009年5月

※ ADVANCED+ > ADVANCED > STANDARD > 認定なし の順番で、高評価となっています。


AV-TEST.orgによるテスト

AV-TEST.orgによるマルウェア検出率は、次の通りです。 こちらも良い結果でした。

  • マルウェア検出率 98.7%(評価:++) 2008年9月
  • アドウェア/スパイウェア検出率 95.4%(評価:+) 2008年9月
  • パターンファイルにない未知のウィルスの検出率 (評価:+) 2008年9月

※ 評価は、++ > + > o > - > --  の順番で、高評価となっています。



軽さ(スキャン速度、CPU使用率、メモリ使用量)

2010年版のノートンの動作は軽いです。

「ノートンインサイト」という機能で、2回目からのファイルスキャンが画期的に速くなっています。また「スマートスケジューラ」という機能で、コンピュータがアイドル状態のときにスキャンを実行し、ユーザーが使用を再開すると一時停止するようになりました。

私のPCでのスキャン結果

実際にノートン インターネット セキュリティ 2010 をインストールし軽さをテストしました。具体的には、C:\i386フォルダをスキャンし、スキャン時間、CPU使用率を計測しました。また、PC起動直後のメモリ使用量も計測しました。結果は下のようになりました。

  • 特定フォルダのスキャン時間 : 3分19秒
  • スキャン中のCPU使用率(平均): 50%
  • メモリ使用量 : 116MB

どの結果も非常に軽いです。


AV-comparativesによるテスト

AV-comparativesによるスキャン速度の評価は、次の通りです。 「速い」という結果でした。

  • スキャン速度 評価:fast 2009年8月

※ fast > average > slow > 認定なし の順番で、高評価となっています。


AV-TEST.orgによるテスト

AV-TEST.orgによるスキャン速度の評価は、次の通りです。 「非常に速い」という結果でした。

  • スキャン速度 評価:++ 2008年9月

※ 評価は、++ > + > o > - > --  の順番で、高評価となっています。



ファイアウォール

アウトバウンド(PCから外部への通信)の制御はもちろん、侵入検知機能もついています。性能としては統合セキュリティソフトの中ではいいほうだと思います。

【ファイアウォール画面】



スパムメール対策

スパムメール(迷惑メール)は、レベルを指定することが可能です。 2010年版になって、企業向けに使われるスパムブロックエンジンにより、効率が20%アップしたようです。


【スパム(迷惑)メール対策画面】


Outlook、Outlook Expressのメールソフトをお使いであれば、Nortonと統合して使えます。

【Outlook Expressと統合した場合の画像】



個人情報保護

銀行口座番号や、クレジットカード番号などを登録しておくと、NortonがこれらのIDを安全に管理してくれます。ブラウザのオートコンプリート機能では、安全な場所にIDが保存されませんが、Nortonのソフトに登録しておけば、安全な場所に保存され盗難の心配がありません。

【クレジットカードの登録画面】


【その他の個人情報の登録画面】



以下は(Yahooの)サイトへのログインパスワードの登録画面です。登録方法は簡単で、今まで使っていたようにサイトにまず一度ログインします。すると、以下のようなポップアップ画面が表示されます。ここで「はい」を押すと、ログインしたときのIDとパスワードが保存されて登録が完了します。次回以降、同じサイトにアクセスすると、自動でパスワードが入力済みになっており、IDとパスワードを入力しなくても良くなります。



【パスワードの登録画面】

この何がセキュアなのかと言うと、キー入力をしなくてもログインできるため、キーロガーのようなスパイウェアに感染していたときに、IDとパスワードを盗まれなくなります。 また登録したIDは安全な場所に保存されるため直接見られる心配がありません。




子供に有害なサイトのブロック

子供に有害なサイトブロック機能(保護者機能)は、管理画面から別途ダウンロードした後、インストールします。

設定方法は、下記のように「成人ユーモア」、「アルコール、煙草」などのカテゴリを指定して、子供に見せたくないWebサイトを制限します。

【子供に有害なサイトのブロック画面】




その他 - ノートン ダウンロードインサイト

2010年版からノートン ダウンロードインサイトという機能が追加されました。これは、ファイルのダウンロードが完了すると、そのファイルが安全かどうか教えてくれる機能です。 下の図の例ですと、画面の右下にダウンロードしたファイルが危険であることを教えてくれています。

【ノートン ダウンロード インサイトの画面】



その他 - ノートン ファイルインサイト

ノートン ファイルインサイトも2010年版からの新機能です。ファイルを右クリックし、「Norton ファイルインサイト」を選択すると下のような画像が表示されます。すると、このファイルが信頼できるかどうかを教えてくれます。下図の例では「良好」とでています。完全に信頼できるわけではないですが、信頼できる兆候があると教えてくれています。

【ノートン ファイルインサイトの画面】



その他 - ノートンシステムインサイト

ノートン システムインサイトも2010年版からの新機能です。これは画面の上側にダウンロードしたファイル名やインストールしたアプリケーション、脅威の検出数などを日付ごとに表示します。 画面の下側にはCPU使用率やメモリ使用量を表示します。 このようにシステム状態を記録しておくことで、PCの調子が悪くなったときに、いつ何をしたときを境に調子が悪くなったのか原因をつかむ手がかりにすることができます。初心者の方はあまり使わない機能かもしれませんが、サポートとやりとりするときに役立つかもしれません。

【ノートン システムインサイトの画面】



その他 - ノートン セーフウェブ

ノートン セーフウェブは、サイトの安全を評価してくれる機能です。下の画面はGoogleで検索したときの画像です。信頼されているサイトには、右横に安全マークが表示されます。残念ながら当サイトは、ノートンでは未評価のようです。

【ノートン セーフウェブの画面】



価格

ノートン インターネット セキュリティ 2010 の 価格は次の通りです。 価格は、少し高めです。


  • ダウンロード版 パソコン3台1年間ライセンスの価格 6,480円(税込)
  • ダウンロード版 パソコン3台1年間ライセンスの更新価格 5,985円(税込)

  • パッケージ版 パソコン3台1年間ライセンスの実売価格 7,280円(税込)


本社

本社: アメリカ
日本公式ホームページ シマンテック社



カタログスペック

機能一覧

・ウイルス対策
・スパイウェア対策
・フィッシング詐欺対策

<拡張機能> スパム対策
<新機能> SONARTM2ビヘイビア分析
・ノートン インサイト

・ボットネット対策
・ルートキット削除機能
・脆弱性保護機能
・ネットワーク監視機能
・ブラウザ保護機能
・ノートン セーフ ウェブ
・パルスアップデート

<新機能> ノートン ファイル インサイト
<新機能> ノートン ダウンロード インサイト
<新機能> ノートン システム インサイト
<新機能> インサイト ネットワーク スキャン
・保護者機能(アドオン パック)
・個人情報保護対策(アドオン パック)


ノートン インターネットセキュリティ 2010 は、『Quorum』という新技術が目玉です。 このQuorumとは、ファイルとアプリケーションについて、作成日時、ダウンロード元、デジタル署名、普及度など数十に及ぶ特徴を記録するレピュテーション(評価)システムです。この評価は3500万台を超えるノートン利用者からのフィードバック情報を元に行われます。この評価に基づいてファイルが信頼性を判断し、マルウェアの検出に役立てています。 これにより、従来のパターンファイルによるウイルススキャンでは検出できないファイルも信頼できないファイルとして検出できるようになります。

このQuorumを用いた機能が、ノートン ファイル インサイト、ノートン ダウンロード インサイト、ノートン システム インサイト、インサイト ネットワーク スキャン等です。

ノートン ファイル インサイトは、パソコンのファイルの信頼性を、右クリックして「Norton ファイル インサイト」を選択するだけで教えてくれる機能です。

ノートン ダウンロード インサイトは、ダウンロードしたファイルを即座に教えてくれる機能です。

ノートン システム インサイトは、ファイルをダウンロードした日付や、脅威が見つかった日付、及びCPU使用率などを記録しておく機能です。もしPCの調子が悪くなったとき、この機能を使って過去の状態を確認すれば、原因をつきとめる手がかりになります。

インサイト ネットワーク スキャンは、ノートン インサイトネットワークにより、ホワイトリスト、ブラックリスト、そして最新の脅威に対するレピュテーションベースの高度なヒューリスティック技術をクラウド上で組み合わせる機能です。

動作環境

Windows 7、Vista、Windows XP SP2
  CPU: 300 MHz 以上のプロセッサ
  メモリ:256 MB 以上
  ハードディスク:350MB以上の空き容量



口コミ情報 (外部リンク)

価格.com 口コミ情報 へのリンク
Amazon レビュー へのリンク



他サイトでの情報 (外部リンク)

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』へのリンク



おすすめ購入先

ノートン のご購入は、メーカー直販店からからどうぞ。 価格も安いですし、1年後、更新するときに個人情報を再入力する手間が省けます。

ご購入・体験版はこちら
シマンテックストアへはこちら