| シマンテック社 : ノートン インターネットセキュリティ 2007 | ||||
![]() 購入はこちら |
ウィルス対策 | ○ | 性能 | ★★★★☆ |
| スパイウェア対策 | ○ | 機能の多さ | ★★★★☆ | |
| ファイアウォール | ○ | 軽さ | ★★★☆☆ | |
| フィッシング詐欺 | ○ | 値段の安さ | ★★★☆☆ | |
| スパムメール対策 | Add-on | ※Add-onとは、追加でインストールしなければ有効にならない機能(無償) | ||
| 個人情報漏洩防止 | Add-on | |||
| 有害コンテンツフィルタ | Add-on | |||
セキュリティソフト比較だわんのサイトは、目的別、製品別にセキュリティソフト比較を実施するページです。比較表を用いて、製品の機能、特徴、価格の違いを解説しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ノートン インターネットセキュリティ 2007このページでは、ノートン インターネットセキュリティ 2007を紹介します。
アンチウィルス性能ノートン インターネットセキュリティ 2007 のアンチウィルス性能はまずまずです。カスペルスキー等よりは若干劣りますが、性能は高いほうです。ヒューリスティックエンジン搭載で未知のウィルスも検出できます。 アンチウィルス以外のセキュリティ機能ノートン インターネットセキュリティ 2007 の機能は豊富です。しかも、フィッシング詐欺対策とスパイウェア対策の性能が特によいです。 rootkit型のスパイウェア検出機能もあります。 ただし、個人情報漏洩対策、URLフィルタ、迷惑メール対策の機能は、Add-on
Packを自分でインストールしなければ使えません。デフォルトでは使えないのでご注意下さい。 軽さ(スキャン速度、メモリ使用量)今回の2007のバージョンは大分軽くなりました。 今まではウイルスバスターのほうが軽かったのですが、今回のバージョンではノートン
インターネットセキュリティ 2007 のほうが軽いという情報もあります。 値段少し高めです。ダウンロード実売価格で6,200円程度です。 操作性操作画面は少し専門化的な印象です。分かりにくくはないです。 また、先ほども言いましたが、Add-on
Packをインストールしないと一部の機能が使えないで、インストールするのを忘れないでください。 本社アメリカ カタログスペック機能一覧 口コミ情報 (外部リンク)他サイトでの情報 (外部リンク)フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』へのリンク |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
「セキュリティソフト比較だわん」のTOPページに戻る Copyright (c) 2007 セキュリティソフト比較だわん. All rights reserved. |
|||||||||||||||||||||||||||||||